April 2015
April 30, 2015
ふくサポ通信リニュ

今回よりリニューアルした
ふくサポ通信vol.60
本日発行です。
5月らしく、若草色の紙に印刷。
発送は、も少し先になるみたい。
ホームページ掲載も
も少し後になります。
ここいらのスピードアップが
これからの課題かな・・・
とりあえず、印刷終わって
オツカレサンでした〜
ikkohg at 21:58|Permalink
April 29, 2015
アレでもダメ

暑い一日でした。
サーティーワンで
ダブル食べた。
コーヒーなんちゃら(名前聞いたけど忘れた)
が美味かったぁ〜
あと、
ベリベリストロベリー(こっちは覚えてる)
レギュラのダブルは
結構食べ応えあるね。
色味的には、地味かなぁ・・・
ふくサポの
インターネット環境は
昨日のアレ、でもダメでした。
ん〜、固定IPとかDNSとかよくわからん・・・
で、結局LANケーブルを
隣の元部屋まで引いて仮対応。
来月半ばにはNTTさん来てくれるらしいから。

帰りに、おいしいクッキー
いただきました。
ありがとさんです〜
ikkohg at 18:27|Permalink
April 28, 2015
事務室のお引っ越し

ふくサポの
事務室の引っ越し、完了。
いままでの4倍?
ぐらいの広さになりました。
ひろびろ〜
遊びに来てね。
今日は、よく働いたので
ご褒美のビール。うまかぁ〜
あと、問題は
事務室のネット環境。
インターネットが、繋がらない!?
明日、コレで試してみます。

がんばれ、コレ・・・
ikkohg at 21:44|Permalink
April 27, 2015
トークカフェのチラシづくり

6月に
“ まちづくりトークカフェ ”
っていう、イベントをやります。
みんなでチョロッと集まって
ワイワイといろんなことを
おしゃべりしましょう・・・
っていう、イベントです。
そこから
課題も見つかるだろうし
いま悩んでることも
もしかしたら、
解決するかも知れない。
聞いてくれるヒトがいるだけで
安らぐことも、あるもんね。
第1回は「おぐら茶屋てくてく歩き」
川辺の茶屋で、
美味しい和菓子食べて、お茶飲みながら
まった〜り、おしゃべりしましょう。
そのチラシを、作りました。
いろんなところに、配ります。
ご参加、お待ちしております・・・
ikkohg at 23:20|Permalink
April 26, 2015
初、に弱いんだ

浜田町に新しく出来た
SUBWAY に行ってきた。
美味いぞ〜
パンも具もソースも。
パンがおいしいってのが
やっぱ基本だね。
でも、ちと高いかなぁ・・・
福島市初進出だって。
朝10時の開店前にも
結構並んでた。
新しモン好きの、日本人。
ま、自分も並んでたけどね。
あんまし、並ぶのは好きではないです。
だから、
並ばなくてもいい、美味い店
知ってたら
ぜひぜひ、教えてくださいませ。
よろ〜
SUBWAYヨークベニマル浜田店
http://www.subway.co.jp/shops/hokkaido-tohoku/fukushima/shop1749/
ikkohg at 17:51|Permalink
April 24, 2015
つぎはWEB

CJふくしま5月号、が来た。
いろいろ参考にしてます。
いつかは、追いつけ、追い越せ。
ふくサポ通信vol.60
今日、校閲に出しました。
あとはひたすら返事待ちです。
よし、次はホームページ。
システム的に
かなり制約があるようで。
いままでやってたJIMDOよりは
ちと、やりにくそう。
まずはマニュアル、読み読みじゃ・・・
ikkohg at 23:05|Permalink
April 23, 2015
編集でけた

引っ越しましたお手紙
出さなきゃね。
連休前には、なんとか・・・
今夜の9時まで勤務は
結構こたえたのぅ〜
今日やっと
ふくサポ通信vol.60
の編集が終わりました。
リニューアル第一弾。
少しはイメージ、変わったかな。
乞うご期待!
このあと市役所の担当者さんに
校閲いただいてから、印刷に入ります。
なんとか今月中の発送目指して、
がんばれ〜
あとはホームページ、だな・・・
ikkohg at 23:42|Permalink
April 21, 2015
近い将来

わが父の好きな写真家
SARAH MOON
意外に元気な父を見て
少し安心。
でも、まだまだ予断は許さず・・・
そろそろ
近い将来を考えないといけない
かな・・・
SARAH MOON
http://imaonline.jp/library/photographers/50a0f4e16a8d1e3cf6000042/
ikkohg at 21:24|Permalink